セントラル愛知交響楽団KAWAI室内楽シリーズNo.30
~ロマンティックな印象派~
2014年2月8日(土)14:00~15:30
【プログラム】
ラフマニノフ:幻想的小品集 作品3より
第1曲エレジー、第3曲 メロディ(改訂版)
ラフマニノフ:前奏曲集 作品23、32より
作品32-10、23-4、23-7
ドビュッシー:喜びの島
ラフマニノフ:
ピアノ三重奏曲 第1番 ト短調
「悲しみの三重奏曲」
ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調
【出演】
ピアノ:川合亜実
ヴァイオリン:吉岡秀和
チェロ:石橋隆弘
【ご来場のお客様より】
・弦楽器とのアンサンブルが特に印象に残りました!
サロンコンサートinブーレNo.42
村田茉莉花 ピアノ・ヴァイオリンリサイタル
2014年1月26日(日)14:00
【プログラム】
◎ピアノ 村田茉莉花
J.S.バッハ:トッカータ ホ短調 BWV914
ハイドン:ピアノソナタ Hob.XVI/50
リスト:ハンガリー狂詩曲 第12番
チャイコフスキー:
ドゥムカ 作品59『ロシアの農村風景』
プロコフィエフ:
ピアノソナタ 第3番『古い手帳から』
◎ヴァイオリン 村田茉莉花、ピアノ伴奏 奥谷翔
ザルジツキー:マズルカOp.26
チャイコフスキー:ワルツ スケルツォOp.20
<アンコール>
クライスラー:シンコペーション
【出演】
ピアノ・ヴァイオリン:村田茉莉花
ピアノ伴奏:奥谷翔
【ご来場のお客様より】
- 今回は、まりちゃんの息遣いまで聞こえる距離で聴けて、最高に楽しかったです。
古典からリストまで、幅広く弾きこなす凄さが、聴いている人を魅了してましたよ。小さい子もお利口さんに聴き入ってましたね。ピアノの緊張感と、バイオリンの二人の楽しんでいる様子が、聴いていても楽しくて、バランスがとてもよかったです。一生懸命な姿は、やはり感動しますね。本当に素晴らしかったです!! - 今日はとても贅沢な時間を過ごすことができました。茉莉花さんの可愛らしいお姿とお衣裳が、とても良くお似合いでいらっしゃいました。また、堂々としたお姿にパワフルな演奏!酔いしれてしまいました。これからも益々のご活躍をお祈りいたしております。ありがとうございました。
- きっと、ものすごい努力を積み重ねていらっしゃるのでしょうけれど、茉莉花さんご自身はいつも本当に軽やかに、自然に表現をされているようにお見受けします。。不思議に思うのと同時に、意識がとても高いのだな…と、感じています。演奏がどんなに進化してゆくのか、次の機会を楽しみに待っています。
- コンサート楽しく聴かせていただきました。妹はハイドン 私はチャイコフスキーもいいと話してました。これからどのように成長していかれるのか、とても楽しみです。
セントラル愛知交響楽団KAWAI室内楽シリーズNo.29
~ドイツ、オーストリア、ロシア音楽の旅路~
2014年1月25日(土)15:00
現在、桐朋学園大学2年生在学中の飯田真未さんと、セントラル愛知交響楽団メンバーによる、ピアノソロとアンサンブルのコンサート♪
古典からなかなか聴く機会のないマーラーの四重奏曲まで、幅広いプログラムを聴かせてくださいました。
【プログラム】
バッハ:平均律1巻 第14番 嬰ヘ短調
モーツァルト:ピアノソナタ 第5番 ト長調
リスト:グノー 歌劇《ファウスト》より ワルツ
スクリャービン:
ピアノソナタ 第2番「幻想ソナタ」 嬰ト短調
作品19
マーラー:ピアノ四重奏曲 断章 イ短調
ショスタコーヴィッチ:
ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 作品67
<アンコール>
チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ
【出演】
ピアノ:飯田真未
ヴァイオリン:丹沢絵美
ヴィオラ:為貝香織
チェロ:本橋裕
セントラル愛知交響楽団KAWAI室内楽シリーズNo.28
~世紀末の愛と死~ 伊藤摩耶
2014年1月12日(日)15:00
【プログラム】
バッハ=ブゾーニ:
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータより
「シャコンヌ」ニ短調 BWV1004
リスト:愛の夢 第3番
リスト:死の舞踏 S.525
メシアン:世の終わりのための四重奏曲
【出演】
ピアノ:伊藤摩耶
クラリネット:箱﨑由衣
ヴァイオリン:吉岡秀和
チェロ:本橋裕
【ご来場のお客様より】
- 迫力がすごくて感動しました。
- とても迫力があり、でも心地よく大変素晴らしい演奏でした。ありがとうございました。
- メシアン、クラリネットが上手だった。バイオリンとチェロのハーモニーが三重奏に聞こえるくらいおもしろかったです!
おやこでたのしむ ハロー!クラシックVol.10
2013年12月21日(土)11:00 14:30
毎回大好評の赤ちゃんも入れるコンサート♪今回は2部公演でお送りいたしました~
【プログラム】
グリーグ:叙情小曲集より「蝶々」
荒野のはてに~きよしこのよる
プッチーニ:歌劇『ジャンニ・スキッキ』より
私のお父さん
塚田靖 編曲:きらきら星の主題による変奏曲
むらかみいつこ:音階のワルツ
<休憩(打楽器体験)>
わくわくお楽しみコーナー
(さんかくぼうしのサンタさん)
ショパン:ノクターン 嬰ハ短調
木下牧子:雪の街・ほんとに きれい
マイアベーア:コロネーションマーチ
みんなでうたおう 赤鼻のトナカイ~ジングルベル
【出演】
ピアノ:高橋知子
パーカッション:和泉正憲
リトミック:村上逸子
ソプラノ:吉田真梨子
【ご来場のお客様より】
- 楽器に触らせていただけたり生のすてきな音楽が聞けて、本当に楽しかったです。次回も是非、出席したいです。
- ずっと息子と楽しい時間が過ごせて楽しみにしていますので、このコンサート続けてください。
- こどもが舞台に上がれる構成があるともっと楽しめると思います。
- 二人の娘もすごく楽しめました。私自身も楽しめました。あっという間でした。
- 声楽の方も、打楽器の方もこんなに間近で見たのは初めてで、とても印象的でした。また参加したいです。
- パーカッション、すごく新鮮でよかったです。
- 子ども受けがとてもよかったです。教室でのレッスンで今大太鼓を担当しているので、目を輝かせていました。
サロンコンサートinブーレNo.41 古田友哉ピアノリサイタル
2013年12月13日(金)18:30
【プログラム】
ショパン:ノクターン第8番 変ニ長調 作品27-2
ショパン:ノクターン第13番 ハ短調 作品48-1
リスト:スペイン狂詩曲
リスト:ピアノソナタ ロ短調
<アンコール>
コンソレーション第3番
【出演】
ピアノ:古田友哉
【ご来場のお客様より】
- 良かった!!!
- 心地よかったです。
サロンコンサートinブーレNo.40
小鷹礼子・鈴木聡太 ジョイントコンサート
2013年11月2日(土)14:30
【プログラム】
J.S.バッハ:トッカータ ハ短調 BWV911
シューベルト=リスト:「セレナーデ」「魔王」
ショパン:幻想曲OP.49
ベートーベン:
ピアノソナタ 第31番 変イ長調 Op.110
ラヴェル:夜のガスパールより 「オンディーヌ」
リスト:スペイン狂詩曲
<アンコール>
ブラームス:ワルツ 第15番
【出演】
ピアノ:小鷹礼子 鈴木聡太
【ご来場のお客様より】
- 若いって素晴らしい!その上個性的で、こちらまで楽しくなりました。今回のような時間帯でやっていただけると、主婦としてゆったりとした気分に浸れます。
- とても素晴らしいひと時を過ごさしてもらいました。
- 初めて聞かせていただきましたが、とっても心豊かになりました。
- とても素晴らしかったです。たくさんの音のシャワーを体中に浴びて、とても気持ちが良かったです。
サロンコンサートinブーレN0.39 佐々木杏子 ピアノリサイタル
2013年10月31日(木)18:30~20:05
【プログラム】
メシアン:前奏曲集より
1.鳩 2.悲しい風景の中の恍惚の歌 8.風の中の反映
シューマン:謝肉祭
「4つの♪による面白い情景」Op.9
シューベルト:ピアノソナタ 第19番 ハ短調 D958
<アンコール>
シューマン:トロイメライ
【出演】
ピアノ:佐々木杏子
【ご来場のお客様より】
- とてもエネルギッシュで生き生きとされている演奏でした。メシアンの前奏曲集はとても緊張感がありました。
- とってもすばらしかったです!
- こんなに間近でピアノの演奏を聴いたことがあまりなかったので、迫力に圧倒されました。強弱の差がとても美しかったです。来れてよかったです。
音色体験セミナー ピティナ指導者セミナー アンコール企画
2013年10月9日(水)10:30~12:30
松田先生、関本先生による各20分のレクチャーと、受講者全員を対象にした演奏体験という、盛りだくさんの内容でした。
松田先生はロシアン奏法による観点から、また関本先生は作曲者による音色の違いという観点からお話していただきました。
【講演】
松田紗依先生 関本昌平先生
【ご来場のお客様より】
- 一人ひとりが体験し、アドバイスいただける機会はとても良かった。先生方のお話をもっと長い時間聞きたかったという心残りも少しあります。
- 他の方の体験の様子も見ることが出来てとても参考になった。
- 松田先生の「指の意識」を感じる分かりやすいお話、勉強になりました。一音弾いてよく考え、イメージを持つことの大切さの話良かったです。
- 関本先生の音の方向性の話、作曲者や部分による音色の違い、とても勉強になりました。
- 具体的でとてもわかりやすく、レッスンの中で活かしたいと思います。
- お二人とも、おっしゃる言葉どおりの音がでてきて驚くと同時に、意識・イメージの大切さをひしひしと感じました。
- 今日明日にすぐできることではないけれど、コツコツと積み重ねていく重要性がわかりました。
- 良い耳・感覚を育てる!学ばせて頂きました。先生方、本当にありがとうございました。
第7回ショパンユースコンクール優勝者
シージン・リャンピアノリサイタル
2013年10月8日(火)18:30~20:00
【プログラム】
チャイコフスキー:
ドゥムカ 作品59
四季」作品37より 1月・2月・3月・4月・5月・6月
12の小品 作品40より
6.無言歌 10.ロシアの踊り
ショパン:
バラード第1番、第2番、第3番、第4番
【出演】
ピアノ:シージン・リャン
【ご来場のお客様より】
- 素晴らしい、最高でした。ありがとうございました。
- チャイコフスキーの小品、ドゥムカを生で聴くことはめったにので、とてもよかったです。また、このような機会があれば聴きにきたいです。ショパンのバラード1~4はなかなかあるようでないので良かったです。
- 若い方からのエネルギーをもらいました。
- 初々しい演奏だが、すばらしかった。
- 音楽に集中して聞くことができてうれしかったです。コンサートホールなど、雑音があることがあり嫌な思いをする事がありますが、良かった。新進のピアニスト、今後も機会があれば聞いていきたいと思います。
- ロシアの情景が思い浮かんできそうなチャイコフスキー、力強さが印象的なショパン。大変楽しめました。ありがとうございました。
あいちトリエンナーレ2013祝祭ウィーク事業
モーツァルト3台のグランドピアノの祝典
2013年10月4日(金)18:45~20:40
愛知県芸術劇場コンサートホールにて
あいちトリエンナーレ2013祝祭ウィーク事業の一環として、セントラル愛知交響楽団主催によるコンサートが愛知県芸術劇場コンサートホールにて開催されました。
スタインウェイ、ベーゼンドルファー、カワイの3社のピアノと、6名のピアニストによるピアノコンチェルト。
1台のコンチェルト、2台のコンチェルト、3台のコンチェルトそれぞれ、各社の音色の違いなどもお楽しみいただけたのではないでしょうか・・・?
【プログラム】
モーツァルト
ピアノ協奏曲第26番K.537「戴冠式」
(ピアノ:諸戸詩乃)
ピアノ協奏曲第10番K.365
(ピアノ:桑野郁子、戸谷誠子)
ピアノ協奏曲第7番K.242
(ピアノ:碇大知、山本多恵佳、筒井恵美)
【出演】
セントラル愛知交響楽団 指揮:斉藤一郎
諸戸詩乃
桑野郁子
戸谷誠子
山本多恵佳
碇大知
筒井恵美
日本ショパン協会中部支部第77回例会
「ショパン・言葉・バラード」 関口時正レクチャー
2013年9月28日(月・祝)14:00~16:30
ポーランド文化研究の第一人者としてご活躍中の関口時正先生によるレクチャーを開催いたしました。
言葉による表現や文学を嫌ったショパンがなぜ「バラード」というきわめて文学的な第をピアノ曲に冠して新しいジャンルを作ったのか・・
日本語の「バラード」とは全く異なるポーランドロマン主義文学の「バラード」ついて、ショパンの書簡を介して当時のワルシャワの時代的背景にも触れながらお話してくださいました。
当時のポーランドの音楽文化の一つの参考として・・・
【講演】
関口時正先生
【ご来場のお客様より】
-
・なかなか聞けない専門家の話で、大変興味深かった。周辺国とは異なる当時のポーランド文化から、ショパンをまた違った観点から見ることができた。
サロンコンサートinブーレN0.38 奥村理恵 ピアノリサイタル
2013年9月16日(月・祝)14:00~15:30
【プログラム】
ベートーヴェン:
ネル・コウ・ピウの主題による6つの変奏曲
シューベルト:4つの即興曲
ショパン:バラード第4番
ショパン:2つのノクターンOp.27
ショパン:3つのマズルカOp.59
ショパン:ポロネーズ第6番「英雄」
【出演】
ピアノ:奥村理恵
【ご来場のお客様より】
- ここ一年間で聴いたぴあののリサイタル(コンサート)では、パーヴェル・ネルセシアン氏、渡辺健二氏に並ぶ素晴らしい演奏でした、機械がありましたらまた聴きたいです。
- とてもよかった!
内匠慧ミニコンサート
2013年8月31日(土)15:00~17:00
【プログラム】
E. グリーグ:叙情小品集より
「アリエッタ」作品12-1
「山々の夕べ」作品68-4
「ガーデ」作品57-2
「ノルウェーのメロディー」作品12-6
伝承曲 「オーテル橋のほとりで見た夢」
E. グリーグ:ノルウェーの農民舞曲 作品72より
13. オーテル橋のほとりで見た夢
16. シブレ谷の娘たち(スプリンゲル)
17. シブレ谷の娘たち(ゲンゲル)
K. カールセン:ピアノのためのグリーグフラグメント I
E. グリーグ:叙情小品集より
「トロルハウゲンの婚礼の日」作品65-6
「森の静けさ」作品71-4
A. スクリャービン:前奏曲
ホ長調 作品33-1
変ニ長調 作品11-15
S. ラフマニノフ:絵画的練習曲集
ハ短調 作品39-7
ニ短調 作品39-8
S. ラフマニノフ:ソナタ第2番 変ロ短調 作品36(改訂版)
【出演】
ピアノ:内匠慧
-
【ご来場のお客様より】
- お話もはさんで楽しく聴かせて頂きました。
- 演奏者と近くて、より音楽が楽しめた。
- 演奏はもとより、語りの内容がとても面白く、将来性を十二分に感じました。益々のご活躍を願っています。応援しています。
- グリーグは自分があまり接していない作曲家のため、よさを教えていただけました。時間は14:30~か、15:00~だとなお良いです。
サロンコンサートinブーレNo.37 佐藤元洋 ピアノリサイタル
2013年8月30日(金)18:30~20:00
【プログラム】
モーツァルト:ピアノソナタ 第5番 ト長調K.283
リスト:超絶技巧練習曲 第10番 ヘ短調S.139-10
シューマン:幻想小曲集 OP.12
プロコフィエフ:ピアノソナタ 第3番イ短調 「古い手帳から」Op.28
リスト:巡礼の年報 第3年より 「エステ荘の噴水」S.163-4
リスト:巡礼の年報第2年「イタリア」より 「ダンテを読んで~ソナタ風幻想曲」S.161-7
【出演】
ピアノ:佐藤元洋
【ご来場のお客様より】
- よかったです!!
- カワイのフルコンでコンサートを聴くのは初めてでした。一曲一曲丁寧に弾かれていて、勉強になりました。
おやこでたのしむ ハロー!クラシックVol.9
2013年8月24日(土)14:00~15:15
【プログラム】
トスティ:セレナータ
ヴィヴァルディ:オペラ「ポントの女王アルシルダ」より 私はジャスミンの花
ドビュッシー:ゴリウォーグのケークウォーク
リコーダーの演奏 と おはなし
~クリーゲルのメヌエット、クープラン:あいのうぐいす~
フランスの曲:クラリネットをこわしちゃった
<きゅうけい>
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
シャンソン:ラ・ボエーム
わくわくおたのしみコーナー
マイヤベーヤ:羊かいのうた
グノー:オペラ「ファウスト」より 宝石のうた
<アンコール>
みんなでうたおう エーデルワイス
【出演】
Pf:高橋知子 Cl:伊藤美樹 (特別ゲスト:瀬戸和夫)
Sop:吉田真梨子 リトミック:村上逸子
【ご来場のお客様より】
- てあそびがたのしかった。
- きれいですごくピアノやクラリネットやうたがじょうずでした。
- 初めてきましたが、すごくアットホームな感じでよかったです。
- リコーダーのお話、とてもおもしろかったです。
- 子どもにプロの方の演奏を聴かせたかったので、とても良かったです。やはり迫力がありました。素晴らしかったです。
- 子どもも参加できとても良かったです。あえてメジャーではない曲をえらんでいるのは面白いと思いました。
- 子供たちにクラシックをきかせてあげたいと思いつつ機会がなく・・・今回はとても楽しみしていました。少しずつマナーについても教えていただきながら音楽に触れさせていきたいと思います。
- 親子ともにとても楽しく聞かせて頂きました。今後も機会があれば是非いきたいです。
サロンコンサートinブーレNo.36 原田純余 ピアノリサイタル
2013年7月28日(日)14:00
【プログラム】
シューマン:
幻想小曲集Op.12 より 1,2,3,5,6,7
交響的練習曲Op.13
ラフマニノフ:
音の絵 Op.39-1,3,9、Op.33-6,7
バラキレフ:
イスラメイ ~東洋風幻想曲~
【出演】
ピアノ:原田純余
【ご来場のお客様より】
-
・夏の暑い日に清涼感のある美しいメロディーに大変感動しました、素晴らしかったです。ダイナミックな演奏も良かったです。生きるエネルギーを頂き、明日からまた頑張っていこうと思いました。
ピアノのしくみ大研究会
2013年7月27日(土)13:00~15:00
毎回大好評のピアノのそくみ大研究会。普段は見られないピアノの中身、見て、体験して、納得♪
【プログラム】
・調律師によるピアノのお話
・調律体験
・ハンマーにデコレーションをしてオリジナルストラップを作ろう
【おはなし】
鳥羽和元
【ご来場のお客様より】
- 質問も自由にでき、調律を体験できた事もすごく良かった。クラフトもすごく楽しかったようです。
- 今後ピアノのレッスンを楽しく受け入れられる位、ピアノのことが良く分かりました。
- グランドピアノとアップライト、電子ピアノのとの違いを教えてもらい勉強になりました。
- ピアノの内側が見られて良かった。おどろきました。
- ペダルの疑問を解決できた。
- 調律をさせていただいて、音の違いがわかって嬉しかった。
- 手に入らないものが手に入って良かった。
ヤングピアニストコンサート
2013年7月21日(日)14:00
コンサート出演を希望する小学生・中学生の方を公募。すてきな演奏を披露してくださいました♪
【プログラム】
大久保 美翠
クーラウ:ソナチネOp.55-3 第一楽章
ギロック:カーニバルの舞踏会
都築 千里
ハイドン:ソナタHob.XVI/23 終楽章)
ブルグミュラー:ゴンドラの船頭歌Op.109-14
都築 千里・鈴木 壮和:
アンドレ:6つのソナチネOp.45 第5番二長調
シューベルト:4つのポロネーズOp.75 D.599より
第4番 ヘ長調
山﨑 朱音
バッハ:平均律 第1巻 13番
プレリュードとフーガ
ドビュッシー:ベルガマスク組曲より 月の光
中野 翼
クーラウ:ソナチネOp.55-3 第一楽章
ギロック:カーニバルの舞踏会
荒井 千佳:軽やかなスキップで
<♪ゲスト演奏♪>
丸山晶子
ショパン:ノクターン第2番 Op.9-2
リスト:巡礼の年第3年より 「エステ荘の噴水」
青木美樹 サロンコンサート
2013年7月12日(金)18:30
【プログラム】
スカルラッティ:ソナタ K.380、K.466、K.519
ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番「月光」
ドビュッシー:ベルガマスク組曲、喜びの島
スクリャービン:ソナタ 第4番 作品30
リムスキー=コルサコフ:ペザンカ
リャードフ:舟歌 作品44
グラズノフ:演奏会用ワルツ 作品47
【出演】
ピアノ:青木美樹
【演奏者プロフィール】
12歳でナショナル・フィルハーモニー・オーケストラと共演、ロンドンデビュー。
インディアナ大学、イェール大学大学院卒業。 ドイツ・ハンブルグ音楽大学国家演奏家コースを首席で卒業。
故ハンガリーの巨匠 ジョル ジー・シェベックのほか、練木玲子、ボリス・ベルマン、エフゲニー・コロリオフら名手の薫陶を受ける。
イブラ国際コンクール入賞・ドビュッシー特別賞を受賞。その他、数々のコンクールに優勝および入賞。
ヨーロッパ各地をはじめ、アジア、カナダ、アメリカ、ロシアで演奏会に出演のほか、メニューイン・フェスティバルなどの音楽祭に招待される。
室内楽奏者・伴奏者としての評価も高く、モーツアルテウム・サマーアカデミーの公式伴奏者として毎年 招待されているほか、イツァーク・パールマンの招待により室内楽フェステバルにも参加、ギドン・クレーメル、マウリシオ・フックス、クリスチャン・テツラフのクラスでは定期的に伴奏を担当している。
ピエール・アモイヤルら世界的ヴァイオリニストの他、 ワシントン・シンフォニエッタオーケストラなど各地のオーケストラとも多数共演。
北ドイツ放送、バイロイト放送、ベルリン/ブランデンブルグ放送、ラジオスイス・ロマンドなどにも出演している。
また、2011年、ドイツの名門クラシックレコード会社 ヘンスラーと契約し、デビューCD『コダーイのピアノ曲集』は、ピアノニュースマガジン、BBCミュージックマガジンでも高く評価されている。
2013年春には2枚目のCD、「ベリャーエフ・プロジェクト」リリースの予定。
公式サイト http://www.miki-aoki.com/
【ご来場のお客様より】
- まろやかな音色で、多彩な雰囲気の曲を聞かせていただき、幸せなひと時でした。
- 個人的にはスクリャービンのソナタが大好きでした。
- とても素敵でした。ありがとうございました!
カワイクラシックサロン5 讃岐京子ピアノリサイタル
2013年6月29日(土)15:00
【プログラム】
ショパン:
バルカローレ OP.60、バラード 第3番 Op.47、想ポロネーズ Op.61
中田直宏:
『汽車ポッポ』による変奏曲(書き下ろし・本邦初演)
ラフマニノフ:
エレジー Op.3-1、前奏曲 OP.32-12、>音の絵 Op.33-5、バルカローレ OP.10-3、ワルツ OP.10-2
【出演】
ピアノ:讃岐京子
【ご来場のお客様より】
- 大変きれいな音でした。
- 近くで聞いても柔らかであたたかい音で、演奏者も演奏者の音もピアノもあたたかかったです。
清水皇樹 ワンポイントアドバイスレッスン
2013年6月1日(土)10:00
清水皇樹先生(名古屋音楽大学准教授、明和高校音楽科、名古屋音楽学校)をお招きして、ワンポイントアドバイスレッスンを開催いたしました。
小学3年生~中学2年生の8名の方々が、コンクールにむけて受講され、課題曲のポイントなど、先生の一言一言に熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
セントラル愛知交響楽団
~浮き世とロマン主義~ 服部あさみ
2013年5月19日(日)15:00
【プログラム】
ショパン:ノクターン第20番 ハ短調 遺作
ショパン:バラード 第3番 作品47
ドビュッシー:13のエチュード より
5本の指のための アルペッジョのための
三善晃:ピアノソナタ 第2、第3楽章
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番Op.49
<アンコール>
メンデルスゾーン:春のうた
【ご来場のお客様より】
- たいへん良かった!
- 雰囲気もおちついて、とてもよいアットホームなコンサートでした。美しい音楽がゆったり聴けてよかったです。
- 練習の積み重ねと集中力に感服しました。強弱が素敵で楽しかったです。また、お願いします!
【出演】
ピアノ:服部あさみ
ヴァイオリン:丹沢絵美
チェロ:石橋隆弘
鈴木謙一郎のワクワク トークコンサート
2013年5月12日(日)15:00
【プログラム】
マルチェロ:オーボエ協奏曲より アダージョ
ラフマニノフ:
ここは素晴らしいところ(アールワイルド編)
ガーシュイン:The man I love
スクリャービン:エチュード Op.2-1,Op.8-12
バルケトービッチ:前奏曲Op.33-6,Op.33-7
ラフマニノフ:チェロソナタ
ビゼー:カルメン幻想曲(ホロヴィッツ編)
【出演】
ピアノ:鈴木謙一郎
【ご来場のお客様より】
- 男性の力強いタッチを久々に聴きました。母の日にして♪ノクターンは心にしみこんできました。ありがとうございます。
- 音を沢山楽しませていただいて、ありがとうございました。
- 最高!感動!涙がでました。ピアノがうたっていました!
- すばらしかった。
- 楽しいひとときをありがとう。鈴木さん、本当にすばらしい。
サロンコンサートinブーレNo.35 新進アーティストシリーズ
松井裕樹ピアノリサイタル
2013年4月27日(土)15:00
【プログラム】
モーツァルト:ピアノソナタ 第9番 K.311
バルトーク:ルーマニア民族舞曲
バルトーク:ミクロコスモス6より ハエの日記から
リスト:リゴレット・パラフレーズ
リスト:巡礼の年報 第2年イタリアより
ペトラルカのソネット 第47番、第104番
ショパン:
バラード第1番Op.23、バラード第3番Op.47
<アンコール>
ギロック:手品師
【出演】
ピアノ:松井裕樹
【ご来場のお客様より】
- タッチが力強く、強弱がついてとても良かった。
- 非常にリズミカルで面白かったです。
セントラル愛知交響楽団>KAWAI室内楽シリーズNo.25
~憧れのウィーン~ 筒井恵美
2013年4月7日(日)15:00
【プログラム】
モーツァルト:ピアノソナタ 第9番 ニ長調K.311
ショパン:スケルツォ 第4番Op.54
ショパン:幻想曲 ヘ短調Op.49
シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調「ます」
【出演】
ピアノ:筒井恵美
Vn:吉岡秀和
Vla:小中能会真
Vc:本橋裕
Cb:高柳安佐子
セントラル愛知交響楽団KAWAI室内楽シリーズNo.23-a
~超絶技巧師の競演~ 丹羽祥子
2013年4月6日(土)15:00
【プログラム】
ドビュッシー:12の練習曲集より
8度音程のために 半音階のために
シマノフスキ:ドン・ファンのセレナード
ドビュッシー:レントより遅く(Vnとのデュオ)
クライスラー:
クープランのスタイルによる才たけた貴婦人
サン=サーンス:動物の謝肉祭より 白鳥
フォーレ:エレジー Op.24
ラヴェル:ピアノ三重奏曲 イ短調
【出演】
ピアノ:丹羽祥子
ヴァイオリン:鬼塚博道
チェロ:山際奈津香
ポピュラー・ピアノ伴奏法講座
シャンソン&タンゴ伴奏入門 + ミニコンサート
2013年4月3日(水)10:30~12:00
【講師】
加藤修滋先生 岡山加代子先生
・シャンソン・タンゴそれぞれの特徴について
・メロディーとリズムを担当する伴奏
・歌詞(訳詩)の違いによる伴奏の弾き分け
など、岡山先生の歌と一緒に 弾き比べながらの解説をしてくださいました。
講座の最後には ミニコンサート!
【ご来場のお客様より】
- 弾き比べをしてくださったので、私にも分かり易かったです。伴奏に興味が持ててよかったです。
- シャンソンとタンゴのリズムや弾き方について、いろんな角度から有益なお話や演奏の見本を示していただき、大変良かったとおもいます。
- とてもハイレベルの内容でしたが、とてもわかりやすく、楽しく聴かせて頂きました。岡山先生の歌も素晴らしかったです。
- クラシック中心に子どもを教えていていますが、先生が素敵なフランス風大人っぽい伴奏などつけてあげられたらステキだと思いました。