ジュエの運営につきまして(2021年1月)
コンサートサロンジュエでは、新型コロナウイルス拡大防止のため社会情勢に沿い注意深く状況をみながら開催の可否を検討しております。
ご案内の公演におきましても内容の変更や中止・延期となる可能性がございます。ご利用に際して様々な制限・制約がございますが、何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
尚、入場者数につきまして、座席間隔確保のため当面の間原則35名といたします。
【会場側の取り組みとして】
- スタッフは毎回検温し、健康状態を確認したうえで業務にあたります
- 手洗い・消毒・マスクの着用など、感染予防対策を実施致します
- 店内のドアノブ、手すり、などの消毒を随時実施致します
- 入口に手指消毒用の消毒液を設置致します
- 公演休憩時には、会場扉を開放し場内の換気を致します
※店内の音が場内へ入りますが、ご容赦くださいませ。 - 適切な間隔を保つため客席定員を当面の間原則35名といたします
- 手渡しによるプログラムの配布は行わず、あらかじめ座席にセットするなどの対策をすることがあります
- スタッフによるチケットのもぎりを簡略化させていただくことがあります
- 開場前の混雑緩和のため、整理券を配布することがあります
- 終演後の出演者によるサイン会、撮影会などの面会時間を設けません
【ご来場のお客様へのお願い】
- 感染の再拡大等の場合に公演日の直前であっても中止になる可能性もあります。あらかじめご承知おきください
- 原則として事前にチケットのご予約をお願いします。ご予約のない場合にはご入場ができない場合がございます
- プログラムの内容や一部出演者の変更等が発生する場合がございます
- 以下の症状の方はご来場をお控え下さい
- 37.5℃以上の発熱があるお客様、5日以内に平熱を超える発熱をされたお客様
- 喉・咽頭痛などの症状があるお客様
- 咳やくしゃみなどにより他のお客様にご迷惑をおかけする可能性があるお客様
- 同居ご家族や職場、学校など、身近に新型コロナウイルス感染症の感染者がいるお客様
- 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触があるお客様
- その他体調がすぐれないお客様
- 入場時に検温を実施し、37.5℃以上のお客様はご入場をお断りいたします
- 入場時、再入場時も備付の消毒液にて手指の消毒をお願い致します
- 原則として会場内ではマスクの着用をお願い致します
- チケットを当日精算にてお求めの場合、釣銭の要らないようにあらかじめご用意ください
- 会場入り口付近にて、開場前、および入退場時お客様との間隔を1m以上空けてお並びください
- 万一の事態に備え、氏名と連絡先のご記帳をお願いしております。この情報は必要に応じて保健所等関係機関へ提供され得ることをご理解ください
- ホール内の椅子は許可なく移動しないでください
- ホール内での飲食はご遠慮ください
- ブラボーなどの掛け声、お客様同士の大声での会話は謹んでください
- 出演者の入待ち・出待ちはお控えください
- 出演者への贈り物・お花等のお渡し・お預けはお断りしておりますので、お持ち込みはご遠慮ください。
使用時間と料金(税込)
●当サロンは会員制となっております。
●本ページ記載の金額は全て税込となっております。
座席数 | 70席(70名) | |||
---|---|---|---|---|
ピアノ | SHIGERU KAWAI SK-7 | |||
サロン使用料 | ||||
午前・午後 10:00~14:00 |
午後・夜間 16:30~20:30 |
全日 10:00~20:30 |
||
平日(月休) | 38,500円 | 49,500円 | 70,400円 | |
土・日・祝 | 49,500円 | 60,500円 | 92,400円 | |
時間延長 | 5,500円/1時間 前後のイベントに支障がない場合に限り1時間まで可能です |
|||
調律代 (ピッチ変更) |
音研会員 19,800円(39,600円) | |||
ショップ会員 22,000円(44,000円) | ||||
営業日・時間 | 毎週月曜定休 月曜が祝日の場合は営業致します |
10:30~18:30(申込受付時間) |
- ピアノのピッチは442Hzです。
- サロン使用料金にはピアノ1台分の使用料が含まれております。
ピアノを2台使用される場合は11,000円追加料金を頂いております。 - お貸出しの時間は、準備・本番・片付け・撤収込みでのお時間です。調律時間は含みません。
- 調律は公演に合わせて随時行っておりますが、特殊な調律や立会いが必要な場合は実費で申し受けます。
(本番立会い料 3,300円/1時間) - 上記料金には下記《機材》が含まれます。
- 年末年始、夏季休暇などでご利用いただけない日がございます。
- ご予約済みで本番前リハーサルでの使用に限り、曜日・時間帯に関わらず11,000円/1時間
機材
ピアノ | グランドピアノ ShigeruKawai ※2台使用時は別途加算 |
1台 |
---|---|---|
演奏用椅子 | 高低自在椅子 | 2 |
背もたれ付トムソン椅子 | 2 | |
足台 | ペダルあり/ペダルなし | 各1 |
譜面台 | アルミ製折りたたみ式 | 1 |
机 | 長机 | 2 |
音響 | マイク(アナウンス用) | 一式 |
録音 | お受け致しかねますのでご自身でお願いいたします。 |
- プロジェクター・スクリーンは別途5,500円申し受けます。
- パソコンやプレーヤーはご持参ください。ただし事前に接続確認が必要です。
収容人数
- 収容人数 当面の間、原則 35名
- 立ち見はご遠慮ください。
申し込み手続き
- ご利用につきましては下記のいずれかにご入会ください。
- カワイ梅田メンバーズ
- カワイ音楽教育研究会
- ご利用の申し込みは、使用月の6ヶ月前の1日(定休日の場合は、翌営業日)から受付いたします。
- ご来店のうえ「使用申込書」にご記入ください。お電話での受付は致しかねます。(お問い合わせは可)
- お申し込み時に予約金11,000円をお支払いください。その際に打ち合わせも行います。
※会場使用料金の残金お支払いにつきましては利用日当日までにお願いいたします。 - リハーサル(演奏会のリハーサル含む)でのご利用は、ご利用月の3ヶ月前の1日(定休日の場合は翌営業日)から受け付けます。
- 不測の事故及び災害のためなど、利用者の責によらずホールの使用が不可能になった場合、予約金はお返し致します。 但し、そのために生じた損害についての補償はしません。
キャンセルについて
- ご利用日の日程変更は原則受付できません。解約扱いとさせていただきます。
- ご利用者の都合により解約される場合は、予約金の払い戻しは致しません。
※使用日の1ヶ月前以降のキャンセルにつきましては使用料金全額を申し受けます。
ご利用の制限
- 当会場は演奏以外の目的や下記事例にあてはまる場合にはお貸し出しできません。
- 当社の運営趣旨に反する恐れの有る時や公益を害したり秩序を乱す恐れの有る時
- コンサートサロン使用権を当社の許可なく第3者に譲渡または転貸しした場合
- 大規模地震発生等、警戒が必要と判断される場合
- その他管理上支障が認められる場合
- 原則としてショップ休業日のお貸し出しはできません。
- 主催公演・協賛公演などでご利用できない日もありますのであらかじめご確認ください。
- 使用時間には準備、後片付けの時間も含みます。やむを得ず使用時間を超過した場合には延長料金を申し受けます。 (午前10時以前と夜間20:30以降の延長につきましては、お受けいたしかねます)
- 店舗内ピアノ(展示品)での練習はご遠慮ください。
- 持ち込みのお荷物は、貸し出しのスペース内で管理ください。なお、店内・ホール内・控え室等での盗難に関して、当サロンでは一切責任を負いません。
受付・誘導などの要員
- 受付、控え室管理、ステージマネージャー業務、ホール来場者の誘導、整理は必ず主催者側の責任で行ってください。
- 照明、音響の基本的な操作は主催者側で行ってください。
- ホール使用中の人的、物的事故は使用者の責任とし、当ショップでは賠償致しかねますのでご了承ください。
持ち込み等の制限
- 機材(ホール機材以外)の持ち込み、広告類の掲示、寄付金等の募集及びロビーでの販売につきましては、ご遠慮ください。ご相談なく持ち込まれた場合、使用をお断りする場合があります。
- 店内、ホール内での飲食、喫煙はご遠慮くださいますようお願いいたします。
その他注意事項
- ご利用中に建物、備品などを破損、紛失された場合は実費を申し受ける場合があります。
- ホール、舞台袖控え室以外のスペースのご利用はご遠慮ください。
- 専用駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
- 使用後は、使用者側において清掃し、ごみ等は全てお持ち帰りください。
申込受付
カワイ梅田
- 住所
- 大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3 (大阪駅前第3ビル1F)
Tel. 06-6345-8300 Fax. 06-6345-8863 - 営業時間:
- 10:30~18:30
- 定休日:
- 毎週月曜日(祝日の場合は営業)
- umeda-shop@kawai.co.jp
<2019年10月1日より適用>