現在位置:ホーム > ジュエ イベントスケジュール > 北野裕司 ピアノリサイタル
北野裕司 ピアノリサイタル
2015年2月21日(土)
開場16:30 開演17:00
〜追憶〜
出演 | 北野裕司 |
入場料 | 2,000円 (全席自由) チケット完売 |
お問合せ・ お申し込み先 |
カワイ梅田 TEL:06-6345-8300 FAX:06-6345-8863 E-mail:umeda-shop@kawai.co.jp |
【プログラム】やむを得ず、曲目等を変更する場合がございます。
シューマン:
花の曲 op.19
ショパン:
舟歌 op.60
ノクターン op.62-1
英雄ポロネーズ op.53
スクリャービン:
ピアノソナタ第3番 op23
ラフマニノフ:
前奏曲 op.23-6
練習曲「音の絵」 op.39-5 op.39-9
【プロフィール】北野裕司
兵庫県立長田高校卒業後ロシアに渡る。モスクワ国立音楽院ピアノ科に入学し、モスクワ音楽院教授のエレーナ=リヒテル氏、及びピアニストのネータ=ガヴリーロヴァ氏よりロシア音楽の伝統的なピアノ奏法であるネイガウス流派の薫陶を受ける。
1997年、ホロヴィッツ記念国際ピアノコンクール第3位入賞(1位なし)。同年、キエフ音楽フェスティヴァルに参加しリサイタルを開催、及びキエフ・フィルハーモニー管弦楽団と共演。翌年イスラエルでもジョイントコンサートに出演する。この年モスクワ音楽院を優秀な成績で卒業、更に2000年秋、同大学院を修了する。
在学中より、モスクワ音楽院小ホール及びラフマニノフホール、「作曲家同盟の家」他多数のホールで随時出演。帰国後は内外のオーケストラとの共演、ソロ・リサイタルの開催、室内楽、伴奏等を手がけるほか、ロシア人音楽家のレッスン通訳としても活躍している。
森本敦子、中島和彦、エレーナ=リヒテル、セルゲイ=ドレンスキー、ネータ=ガヴリーロヴァ、アンドレイ=ガヴリーロフ各氏の師事。
現在、大阪音楽大学助教、京都市立芸術大学非常勤講師(ピアノ演奏法特殊講義)、日本ピアノ教育連盟関西支部常任運営委員。