カワイピアノ

 

中村洋子先生 音楽講座

カワイ表参道で開催されている中村洋子先生 アナリーゼ講座を名古屋でも定期的に開催することになりました。

“バッハ:インベンション&シンフォニア 徹底分析”

「インベンション&シンフォニア全30曲」は、バッハの大きな構想の下に作曲され「インベンション第1番を主題とする29の変奏曲」と捉えることもできます。

この講座は、音楽をバッハを心から愛している方々のためのものです。難しいことはやさしく、分かりやすいことは さらに深くご説明いたします。



アナリーゼ入門講座 バッハ:インヴェンション第3番、シンフォニア第3番

日程 2010年10月27日(水)
時間10:00〜
受講料 カワイ講師・音研会2,500円、 楽譜会員(JPTA・PTNA・ショパン協会・Miyoshi Net)3,000円、 一般3,500円

中村洋子先生の音楽講座にご関心をお寄せくださいましてありがとうございます。
お申し込みは、カワイ名古屋(TEL.052-962-3939)にお電話いただくか、
こちらのお問い合わせフォームに必要事項を記入して送信してください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。





これまでの講座の模様

2010年5月26日(水)
“バッハ インベンション2番、シンフォニア2番を徹底分析”
〜確実に!正確に!「暗譜」するための正しい練習法〜

☆「暗譜」を正確に刻み込む過程は、同時に正しい練習そのものでもあります。


バッハが狙った大きな構想、“フーガの華”について作曲家:中村洋子先生が、大変わかりやすく、楽しく解説してくださいました。

2009年10月21日(水)
“バッハ インベンション1番、シンフォニア1番を徹底分析”
〜クラシック音楽の源泉は、すべてここに!〜

感性に頼るだけの奏法では・・・何か物足りないのでは?とお思いになったことはありませんか・・・
アナリーゼで、曲の骨格・構成を分析することによって、はじめて細部と全体像が把握できます。
そして、より演奏しやすく、また 訴えかける演奏が可能になります。

どなたが受講されても大変わかりやすく、楽しい解説です!


このページのトップへ