中井正子先生 ピアノレクチャー
カワイ名古屋では、ピアニスト:中井正子先生のレクチャーを毎年開催しています。
ピアニスト:中井正子 レクチャーコンサート
“パリの香り、夢見るピアノ”ラヴェル 名曲コンサート 〜演奏とお話〜
日程 | 2010年11月3日(水・祝) |
時間 | 13:30〜15:00(予定) |
料金 | カワイ講師・音研会2,500円、楽譜会員(JPTA・PTNA・ショパン協会・Miyoshi Net)3,000円、一般3,500円、学生(小・中・高・大学生)1,500円 |
チラシダウンロード(PDF 652KB) |
中井正子先生のピアノレクチャーにご関心をお寄せくださいましてありがとうございます。
お申し込みは、カワイ名古屋(TEL.052-962-3939)にお電話いただくか、
こちらのお問い合わせフォームに必要事項を記入して送信してください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
これまでの講座の模様
2010年7月14日(水) ドビュッシー講座「映像」「版画」
♪フランスの伝統的なドビュッシーの奏法を学ぶ
2006年〜2008年にかけて開催したドビュッシー講座は、好評をいただきました。
今回、追加として「映像」「版画」を取り上げました。
- 「版画」は・・・
- ドビュッシーの愛した日本の版画(浮世絵)同様に、想像力を喚起する色彩豊かな作品です。
- 「映像」は・・・
- 目の前の現実(映像)を介在して実在Realiteにいたる想像力(Imagination)のあり方を暗示していると考えられます。

2009年7月15日(水)ショパンから近代フランス音楽「ショパンとドビュッシー」
♪フランス・ロマン派音楽としてみたショパンとショパンの音楽がドビュッシーに与えた影響について
6月6日(土)カワイ表参道“パウゼ”にて開催されたレクチャーをカワイ名古屋“ブーレ”でも開催いたしました。
中井正子先生は、特にフランス音楽のスペシャリストとして知られ、演奏活動ばかりでなく楽譜の校訂も数多く手がけるなど幅広く活躍されています。
【演奏曲目】
ショパン:
即興曲作品29、幻想即興曲、マズルカ作品24、ワルツ作品69-1&2、64-1(小犬のワルツ)
ドビュッシー:
スケッチ帳より、マズルカ、ロマンティックなワルツ、レントより遅く、
「12の練習曲」よりオクターヴのために
最後に演奏していただいた「12の練習曲」より”オクターヴのために”は、演奏会用ワルツの系統であるという説明通り非常に華やかな曲でした。
ショパン)ドビュッシー作品全集(全12巻)
中井正子先生ご自身による指使い、ぺダリングは、学習者のために一般的、実用的と
思われるものを付してあります。
ショパン)ショパン名曲26選(第1巻) 1400円(税抜)・・・好評発売中
バデレフスキー版を底本として、中井正子先生の経験に基づき、初心者にも
演奏しやすいように留意した指使いとペダル記号を補った実用版です。
新・シリーズ「ピアニストによるレクチャーコンサート」第1回
2009年2月11日(水:祝)“パリの香り、夢見るピアノ”中井正子
ドビュッシー名曲コンサート〜演奏とお話〜
ドビュッシーの一生を辿ったプログラムを演奏していただた後 ドビュッシーの音楽の特徴についてお話していただきました。
「ドビュッシーシリーズ」(全3回)
中井正子さんは、ご自身が10代でフランスに渡り、本場の伝統・演奏スタイルをしっかりと継承されて帰国された当時、日本ではドビュッシーのピアノ音楽が明らかな誤りのまま演奏されていたことに違和感を感じられたそうです。
当時もさることながら現在でもまだドビュッシーについては誤った楽譜で弾かれていることが多く、フランス伝統の本来のドビュッシーの音楽を皆さんに正しく伝えていくために始まったシリーズでした。
第1回目 2007年11月7日(水)「ピアノのために」「喜びの島」「仮面」
○「ピアノのために」・・・
ドビュッシーの作品の中で、大変重要な作品です。ピアノを専門に学習される方は、是非取り上げていただきたい作品です。
第2回目 2007年12月12日(水)「子供の領分」
フォーレ:「ドリー」、ラヴェル:「マ・メール・ロワ」のように子供のための、あるいは
子供の世界を描いた音楽であると同時に、当時の上流階級の英国趣味も反映されています。 |
第3回:2008年3月12日(水) 「前奏曲集 1」
♪前奏曲集1巻の大半が、一般の音楽愛好家にも容易に演奏できることを前提に作曲されました。
○実用版とは・・・
ピアノ学習者が理解しやすく学べるように意図した楽譜です。自筆譜が失われているため、フランスにおいて行われている
伝統的な修正を校訂に採用したものです。
2006年から開催してきたドビュッシー・レクチャーは、今回にて一旦終了いたしました。
中井正子先生・・ドビュッシーピアノ作品全集 (1)〜(5) CD
店頭にて販売しています。